令和元年11月吉日
保護者様
神戸市立渚中学校
道徳講演会のご案内
寒冷の候、保護者の皆様にはご健勝のことと拝察いたします。日頃は本校教育にご理解とご協力を賜りましてありがとうございます。
このたび、下記の日時で道徳講演会を開催させていただきます。生徒対象の講演会ですが、保護者の方々にも参加していただければと思い、ご案内申し上げます。
記
日時・会場:令和元年12月17日(火) 13:25~15:25 本校体育館
演題:「世界の子どもの未来のために」
講師:岸田 ひろ実 氏
株式会社ミライロ講師・日本ユニバーサルマナー協会理事
講師紹介:1968年大阪市生まれ。知的障害のある長男の出産、夫の突然死を経験した後、2008年に自身も大動脈解離で倒れる。成功率20%以下の手術を乗り越え一命を取り留めるが、後遺症により下半身麻痺に。約2年間に及ぶリハビリ生活中、絶望を感じて死を決意。娘の「2億パーセント大丈夫だから」という励ましがきっかけで、歩けない自分にできることを考え始め、病床で心理学を学ぶ。2011年、娘が創業メンバーを務める株式会社ミライロに入社。自分の視点や経験をヒントに変え、社会に伝えることを願い、講師として活動し、年間180回以上の講演を実施。2014年開催の世界的に有名なスピーチイベント「TEDx」に登壇後、日本経済新聞・朝日新聞・NEWS ZERO・報道ステーションでコメンテーターを務めるなど数々のメディアで取り上げられる。
その他: 寒くなる時期ですので、暖かい服装でお越しください。