株式会社サンテレビジョンの方をお招きして、テレビ制作にかかわる裏側を教えていただきました。
子供たちは、初めて知ることばかりの内容をワークシートにメモを取りながら、熱心に聞き入っていました。

<授業の子供たちの感想>
〇お話を聞いて、テレビの仕事は大変で、僕たちがふつうに観ているテレビ番組は、
たくさんの人と時間を費やして作ってくれているから、「みじかー。」とがっかり
するのではなく、「次の楽しみー!」と思って番組を観ようと思いました。
〇1分のVTRを作るのに1時間もかかるなんて知りませんでした。いつも観ているテ
レビ番組は、いろいろな人がたくさん努力してできていたなんて思ってもみません
でした。4時キャッチに関わっている人は30もいて、番組によっては100人以
上もの人が関わっていてすごいと思いました。もっといろいろな役割の人の細かい
仕事内容を知りたいと思いました。
来週も、人生の先輩に学ぶ第2弾があります。
どんなお話を聞かせてもらえるのか楽しみです。
続きを隠す<<