本日は、学校公開デーでした。
防災学習の様子や、冬休みに練習し全校書初め会で書いた書初めを、
保護者の方々に見ていただきました。
その後は、各教室で「TEAMS」を使ったリモート学習で1,17のつどいが行われました。
道場町防災福祉コミュニティの方に来ていただき、防災グッズとして備えておくと良いものの話をしてもらいました。
また、黄色いタオルを一人一枚いただき、災害時における使い方も学びました。
校内は、手の消毒、一方通行など徹底し、3密を避けられるようにしました。







授業後、地域の方から個包装になったお餅を頂きました。
この日のために前日から、もちをついて準備をしてくださいました。
そして、運動場では、朝から大きな竹が組まれ、とんどが行われました。
「道場みらい隊」の皆さん、本当にありがとうございました。

