神戸市学習用パソコン貸与規定について(4月13日配信) https://www.city.kobe.lg.jp/a80876/kosodate/education/program/gigaschool.htmlこちらのサイトからご確認ください。4月19日(月)の授業参観について(4月13日配信)
本校では、教育委員会からの通知に則り、感染予防対策を講じた上で、授業参観については予定どおり実施いたしますが、午後からの学級懇談会については中止いたします。
参観日程
Aグループ 2校時 9:45~10:30
Bグループ 3校時 10:50~11:35
※マスク着用でお越しください。参観中の私語はお控えください。
※当日の参観は保護者1名でお願いいたします。(IDフォルダーを着用ください)また、ABグループのスムーズな入れ替えにご協力ください。
※正門より入場。運動場の入り口からお入りください。退場は北門(湊川中学校前)より出ていただきますようご協力ください。
※今後の感染状況により急遽中止等の措置をとる場合があります。(その場合はミマモルメ、すぐーる、HP等でお知らせいたします)
※「その他」につきましては、先日の案内をご覧ください。
すぐーるテスト配信2回目(4月11日配信)保護者との新たな連絡ツール「すぐーる」について、教育委員会事務局から全学校園の保護者に対する2回目の配信を下記の通り実施いたします。配信日時 4月15日(金)AM11時頃タイトル 【神戸市教育委員会】イベント情報等の定期的なお知らせ
内 容 「神戸市教育委員会事務局学校経営支援課です。」から始まる文章。
●登録手順書をなくされた場合
➡ 本校までご連絡ください。登録手順書をお渡しします。
●操作方法がわからない場合や子供ID通知書をなくされた場合
➡ 「すぐーるヘルプデスク」へ保護者様が直接お電話ください。0570-783-773(平日9時~17時)※まだ登録が済んでおられない方は、早急に登録を進めていただきますようよろしくお願いいたします。
こちらのボタンからもこうべっ子家庭学習(会下山小)のページに移動することができます。先日ミマモルメで配信しているIDとパスワードを入力してください。
・『#学びを止めない未来の教室』 | 未来の教室 ~learning innovation~
・休校中の子供たちにぜひ見てほしい科学技術の面白コンテンツ(JACST)
・小中高生向けコンテンツのご紹介(理化学研究所) ・くねくね体操・がにがに体操相談窓口 ・020420【配信】 R2 こうべっ子悩み相談・ひょうごっ子悩み相談.pdf神戸市HP ・https://www.city.kobe.lg.jp/