4年生は14日に、2分の1成人式コンサートを迎えました。
10歳という大きな節目を迎えた4年生。
今までの10年間、さまざまな人に支えられ、助けられてきました。
そんな感謝の気持ちを歌と合奏であらわします。
そしてこれからの10年間、進んでゆく道は違うけれど、力を合わせてがんばっていこう。
そんな思いを込めてコンサートを開きました。
当日を迎えるまでクラスで何度も何度も練習を重ねてきました。
特にこのコンサートの実行委員の10名は、休み時間にも、
話す言葉を何度も練習をしてきました。
また、掲示係10名も、コンサートの飾りや曲目などをきれいに
つくりました。
ひな壇やいすや楽器の準備も自分たちでやりました。

そしていよいよ本番。たくさんの方々が見に来てくださいました。

どのクラスの歌も合奏も、とても楽しそうでした。
だれもがいい表情で演奏することができていました。
3組 「この星に生まれて」「ミッキーマウスマーチ」

1組 「Believe」「ミッキーマウスマーチ」

4組 「Tomorrow」「ミッキーマウスマーチ」

2組 「世界がひとつになるまで」「ミッキーマウスマーチ」

5組 「栄光の架橋」「ミッキーマウスマーチ」

そして、4年生全体合唱。「大切なもの」

4年生全員の歌声と動き。聴いていて鳥肌が立ちました。
全員で一つのことに一生懸命取り組む姿はやはり感動します。
今までの思い出や、感謝の思いを込めて子どもたちは一生懸命歌いました。
その思いが伝わっていればうれしいです。
コンサートが終わり、子どもたちは達成感をあじわったことと思います。

22日の最後の参観日には、2分の1成人式スピーチの会を開きます。
今、一人ひとりが伝えたいことをスピーチします。
子どもたちの成長した姿をご覧ください。