このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
神戸市立本庄小学校
Kobe City Honjoh Elementary School
本庄小学校 校章
メニュー
トップページ
教育目標
校歌
年間行事計画
生活時程表
教室配置
学校便り・月ごとの行事等
給食の窓
ほけんの窓(感染症登校許可書)
校区
通学路
生徒指導だより
本庄小学校いじめ防止基本方針
PTA
本庄五輪クラブ
おやじの会
元気パワー
point
お知らせ
本庄小学校へ転入を
考えられている方へ
転入が決まりましたら、すぐに本庄小学校へ電話でご連絡いただけると幸いです。
電話番号:078-411-0339
教頭までご相談ください。
学校からのお知らせ
平成30年4月の予定
4月11日(水) 給食なし 12:00ごろ 下校
4月12日(木) 給食なし
地区別活動 11:40ごろ 集団下校
4月13日(金) 給食開始 1年生 12:00ごろ 下校
2~6年生は、通常の下校時刻
4月19日(木) 学習参観・学級委員選出・懇談会(高学年)
4月20日(金) 学習参観・学級委員選出・懇談会(低学年)
4月23日(月) 家庭訪問(青木)
期間中は 1年生 12:00ごろ下校
2~6年生は、13:40ごろ下校
4月24日(火) 家庭訪問(深江浜町・深江本町・深江北町・北青木)
4月26日(木) 家庭訪問(深江南町)
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
パブリックスペース
6年生が手伝ってくれたよ。
04/18 11:40
1年生を迎える会
04/16 10:50
着任式&始業式
04/09 09:00
離退任式
04/06 09:00
職員異動のお知らせ
04/02 10:00
学校からのお知らせ
本庄小学校の新着情報やお知らせ。
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2018/02/21
6年 中学 出前授業
| by:
HP担当
本庄中学校から先生が来て下さり、出前授業が行われました。
1組は、「数学」
パズルや手品の中に隠れている数学を紹介してくださいました。
2進法って言われても、ピンとこない子たちも、5本の指の折り方で31まで数えられる方法を聞くとわくわくしながら取り組んでいました。
2組は「社会」
国として成立するための3つの条件から、イギリス沖の「シーランド公国」は、国として認められるかを考えました。
3組は「国語」
写真を基にして、谷川俊太郎の詩を自分なりに作り変えていました。
BGMの中で、自分の世界を広げる穏やかな時間が流れました。
中学校に入学するまで、あと1か月半。
明るい未来が待っていますよ。(^^♪
13:50 |
6年生
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
HONJOH.E.S
〒 658-0027
神戸市東灘区青木4丁目4-1
☎ 078-411-0339
fax 078-411-2263
神戸市立本庄小学校の地図
転入 転出のご案内.pdf
気象庁 警報発令情報
警報発令時の登下校について.pdf
H30上半期スポーツイベント一覧.pdf
給食のページ
こうべっ子悩み相談 .pdf
本庄中学校
旬のトピックス
安心・安全のための「ミマモルメ」
契約の変更・通信の不具合等は
直接 下記の「ミマモルメ」
にアクセスして コールセンター
に問い合わせてください
ミマモルメ
身近なところで起こった不審なことは
警察へ相談してください。
犯人逮捕は時間の問題が大きく
早期に捜査したほうが
検挙率が高いそうです。
お子さんが被害にあったとき、
または、身近で起きた不審な人物・事案は
一刻も早く警察へ連絡してください。
東灘警察署
078-854-0110
その後、学校へも一報して
いただければありがたいです。
あいさつソング ほらつながった.pdf
あいさつソングが聞けます
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project