今日から2学期がスタートです。
夏休みに頑張った作品を持って、子供たちは元気に登校してくれました。
子供たちの姿を見ると、やる気がでます。元気がでます。
2学期の始業式で子供たちに話したことは、1つ目、夏休み前に約束した「自分の命は自分で守る」をみんな守ることができて、とても嬉しいですという話をしました。
2つ目に、元気に過ごしましょう。そのために、しっかり寝ること・しっかり食べること・しっかり体を動かすこと そして、手洗いをしっかりして、マスクをしてバッチリ!という話をしました。
3つ目は、笑顔で過ごしましょう。いつもにこっ!みんなの笑顔はまわりの人も自分も幸せにします。
4つ目は、今、当たり前に過ごしていることが当たり前でなくなることも考えられます。その時その時を全力で頑張り、自分で考えて行動できるようにしてほしいと話をしました。私はこんなことを考えたよと友達と意見交換をして、たくさんお話をしてほしいなと思います。
さあ、2学期が始まりました。みんなで力をあわせて、笑顔いっぱいの井吹東小学校にしていきたいと思います。

おはようございます!元気な声が聞こえてきました



テレビ始業式です。


仮設トイレの使い方の説明を聞いています。

宿題を集めています

素敵な作品が並んでいました。

素敵な絵日記を書いてきていました。




みんなの作品を見るのが楽しみです。

端末も充電保管庫にいれて次に備えています。

チームズにチャレンジしています。