このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
カウンタ
アクセス数
メニュー
メインページ
学校紹介
校訓・教育努力目標・校歌
生徒数
沿革史
特色ある教育内容
教育課程
時程表
年間行事予定
月中行事
学校広報関係
岩岡だより
ほけんだより
部活動紹介
野球部
ソフトボール部
男子卓球部
女子卓球部
男子バレーボール部
女子バレーボール部
女子ソフトテニス部
男子バスケットボール部
サッカー部
吹奏楽部
美術部
LCC部
MMC部
拠点校など
幼小中連携
PTA活動
いわっこ応援団
地域(会合・安全)
学校と地域行事
地域の文化と風土
学校評価
岩岡安全マップ
リンク
よくある問い合わせ
部活動の基本方針 H30~
部活動紹介
・
野球部
・
ソフトボール部
・
男子卓球部
・
女子卓球部
・
男子バレーボール部
・
女子バレーボール部
・
女子ソフトテニス部
・
男子バスケットボール部
・
サッカー部
・
吹奏楽部
・
美術部
・
LCC
・
MMC
・
拠点校関係
QRコード
こちらのWebサイトにつきましては、携帯電話などのモバイル端末から、以下のQRコードよりアクセスすることができます。
携帯メールの登録について
工事中
岩岡中学校の日記
今日のニュース
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
第1学年
第2学年
第3学年
学校行事
委員会活動
部活動
表彰関係
授業風景
校舎探訪
広報関係
PTA活動
いわっこ応援団
地域活動
その他
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2019/11/19
【お知らせ】緑の安全パトロール&再生資源回収のお知らせ
| by:
主担&教頭
保護者&地域の皆様へ
本日は多忙中にもかかわらず、岩岡地域の幼小中学校園合同学校公開に参加いただきありがとうございました。
さて、期末考査前の時期となりましたので恒例の本校PTAによります「緑の安全パトロール」を実施します。期間は11月19日~28日となります。よろしくお願いいたします。
また、今週末11月23日(土)9:00-11:30の予定で今年も再生資源回収を行います。よろしくお願いいたします。
(お礼)
保護者の皆様におかれましては、10月26日の文化祭でも禁煙および受動喫煙防止のご協力をいただき、ありがとうございました。本校の学校行事では、体育会に引き続き、初めて正門周辺に吸い殻やポイ捨てが皆無でした。これもひとえに皆様のおかげです。本当にありがとうございました。これからもまたご協力いただけたら幸いです。よろしくお願いします。
13:30 |
投票する
| 投票数(3)
2019/10/21
【お知らせ】文化祭でのお願い
| by:
主担&教頭
保護者の皆様へ
日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
さて、10月26日(土)文化祭についてお知らせします。
1.舞台鑑賞(体育館)には、
必ず上履きと靴袋
をご持参ください。
2.体育館前のWCは現在改修中工事中です。校舎入り口横の仮設WCをご利用
ください。
3.当日校地内の駐車はできません。お車の方は、本校第2グラウンド、小学校の
南グラウンドをご利用ください。ただし数に限りがございますので、
できるだけお乗り合わせもしくは自転車や徒歩でお越しください。
4.校舎内及び学校周辺は全面禁煙となっております。ご協力ください。
5.PTAのバザー、野菜の即売、ふれあい喫茶,なかよし学級の作品販売にも
ぜひ立ち寄りください。
(お礼)
保護者の皆様におかれましては、9月14日の体育会で禁煙および受動喫煙防止のご協力をいただき、ありがとうございました。本校の学校行事では、初めて正門周辺に吸い殻やポイ捨てが皆無でした。これもひとえに皆様のおかげです。本当にありがとうございました。これからもまたご協力いただけたら幸いです。よろしくお願いします。
08:19 |
投票する
| 投票数(3)
2019/09/25
2年 ものづくり体験館(校外学習)
| by:
主担&教頭
姫路にある“ものづくり体験館”へ校外学習へ行きました。
ものづくりの楽しさ、大切さを学びました。実際に職人の方から職人の業を教えていただきました。
ものづくりに興味の薄かった人も、終盤には楽しく作業に取り組んでいました。
各体験の一部ですが、写真を掲載させていただきます。
【テープカッター】
【ズボンの裾上げ】
【ライントレースカー】
【出し巻き玉子・巻き寿司】
【シルバーリング】
【安心紙コップホルダー】
【横断幕】
14:08 |
投票する
| 投票数(8)
2019/09/20
緑の安全パトロール週間
| by:
主担&教頭
緑の安全パトロール週間
今年度よりPTAでは定期考査1週間前から考査終了までの間に「緑の安全パトロール週間」を実施しています。
2学期の中間考査前は、9月23日から10月1日まで校区内をパトロールします。
よろしくお願いします。
08:24 |
投票する
| 投票数(5)
2019/09/18
消費税改定に伴う口座振替手数料の金額変更について
| by:
主担&教頭
保護者様
学校徴収金の口座振替の際に、保護者の皆様にご負担いただいております振替手数料について、消費税率の改定に伴い、10月7日振替分より1回当たり55円に変更(9月末までは54円)となります。口座へのご入金の際にはご注意いただきますようお願いいたします。
11:19 |
投票する
| 投票数(3)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
第1学年
第2学年
第3学年
学校行事
委員会活動
部活動
表彰関係
授業風景
校舎探訪
広報関係
PTA活動
いわっこ応援団
地域活動
その他
1件
5件
10件
20件
50件
100件
検索
お知らせ
学習支援ツール
みんなの学習クラブ
学校HPから簡単アクセスできるようになりました。
下記のボタンをクリックして、ログイン画面よりログインしてご活用ください。
タブレット版(個別配信)
セキュリティ向上のため、新しいパスワードを10月に配布しました。IDはこれまでどおりです。家庭学習におおいに活用してください。
「みんなの学習クラブ」の参考資料
●
みんなの学習クラブで学習しよう.pdf
●
操作マニュアル.pdf
●
ログインできないとき.pdf
登校(園)許可書のダウンロード
インフルエンザ等の第二種感染症に罹患し、治癒後登校する際に持参していただくようお願いします。なお、神戸市医師会所属の病院では無料で発行してもらえることになっています。
(インフルエンザの学校園基準)
発症した後(発熱の翌日を1日目として)5日を経過し、かつ解熱した後2日を経過するまで出席停止とする(幼児にあっては、発症した後5日を経過し、かつ解熱した後3日を経過するまで)。抗ウイルス薬によって早期に解熱した場合も感染力は残るため、発症した後5日を経過するまでは出席停止である。
別紙①保護者が記入して学校へ提出するもの
(報告書記入のため再診の必要なし)
※学校からのお渡し、本校HPからDLも可能
(別紙①) インフルエンザによる欠席期間の報告書.pdf
別紙③百日咳・麻しん(はしか)・流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)・風しん・水痘(水ぼうそう)・咽頭結膜炎(プール熱)などの罹患時に学校へ提出するもの
※学校からのお渡し、本校HPからDLも可能
(別紙③)登校(園)許可書(インフル以外).pdf
警報発表時の対応について
警報発表時の対応について.pdf
同窓会について
生徒会からのお願い.pdf
同窓会寄付のお願い.pdf
いじめ防止
岩岡中学校いじめ防止基本方針(H30.6.18改定).pdf
中学校給食ホームページ
神戸市:中学校給食
◎給食パンフレット
◎献立表
◎使用食品一覧表
などがご覧になれます
★給食の申し込みはこちらから
中学給食申し込み
学校連絡先
〒
651-2404
兵庫県神戸市西区岩岡町古郷
249-1
Tel:
(078)967-0016
Fax:(078)967-0026
交通アクセス
JR大久保駅下車
神姫バス西神中央駅行き(12系統)
「岩岡中学校前」下車(「秋田経由」は通りません)
地図は
コチラ
バスの時刻
JR大久保駅から・・・
あかし i びじょん
西神中央駅から・・・
神姫バスNavi―時刻表検索ー
いずれも、神姫バス12系統
(秋田経由をのぞく)
平成30年度全国学力・学習状況調査
工事中
雨雲レーダー
Sorry. This content use IFrame
Webサイトについての著作権
当Webサイトにおける画像および文章等に関しましては、
神戸市立岩岡中学校の保有する著作物
となります。
第三者による無断使用および無断転機等
はご遠慮ください。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project