1.校訓
「心を拓き、力を拓き、未来を拓く」
「拓く」とは土地を拓くことである。岩岡の歴史を貫く開拓魂の精神を受け
継ぎ、新しい時代を拓くことこそ、岩岡中学校に課せられた教育使命である。
また、誇りであり、夢でもある。
人として心を拓くことは、人間の尊厳、へだてのない人間愛を拓くことであ
る。その上で、全てを変える根源となす力(体力・知力)を拓き伸ばすことに
よって未来を拓くことができる。(14代校長 松尾 卓郎)
2.教育努力目標
(1) 人権教育の推進
・ 人権尊重の感性や生きる力を育む。
(2) 学習と部活動の両立
・ 基礎学力の定着を図る → 確かな学力の育成
・ 家庭学習の習慣化を図る(家庭との連携)
・ 健やかな心身と自主的な活動への発展を目指す
(3) 家庭・地域との連携
・ 学校、地域(幼、小含む)行事等を通して連携を図る
・ 情報の発信
3.実践目標
(1) 明るい挨拶をしよう。
(2) 毎日読書をしよう。
(3) 必ず復習をしよう。
4,分かる授業実践推進事業
・ 授業研究
・ 教材開発
本校の学力向上の取り組みは、基礎学力の定着を図ることによって、確か
な学力を育てるということである。