6年生になって、一か月が経ちました。最高学年として、今は1年生のお手伝いを一生懸命頑張っています。
・朝の用意のお手伝い

荷物やランドセルの片付け方を教えてあげたり、一緒にしてあげたりしていました。
・総合遊具の遊び方


使い方を一緒に確認し、初めての総合遊具での遊びを一緒に楽しみました。
・給食のお手伝い


用意の仕方や給食を運ぶサポート、配膳やエプロンのたたみ方を手伝いました。
1年生の小学校生活のスタートに少しでも力になりたいと一生懸命お手伝いをしています。初めは「ちゃんと役に立てるかな。」と心配する声がたくさん聞かれましたが、お手伝いが終わると「かわいかった!」「休み時間も会いに行っていい?」と1年生のことが大好きになったようでした。
これからも、たくさん交流をして、1年生の小学校生活の初めの1年が素敵な年になるよう頑張りたいと思います。そして、6年生がこの経験を通して、さらに成長できることを期待しています。