1学年向け進路ガイダンス 「将来の自分を創造する」1年生は11月に将来の進路を踏まえて、2年時での選択科目を決定します。
その選択科目を考えるためにも、「働く」ということについて、話を聞き、考え、自分の将来を創造することが大切になります。
そこでキャリア教育の一環として
『各分野の職業経験者の方から直接お話を聞き、自分の将来を想像し、これからの進路を考えるプログラム』を実施します。
自分の将来を考える時間として、ぜひ有効に活用してください。
実施予定日 10月27日(火) 中間考査 最終日
形式:工業系を中心とした職業経験者による体験談講話を実施します。(2コマで2種類を選択)
体験談だけでなく、実際に職業体験ができる分野もあります。
各職業の講座に分かれて、
○仕事の内容、適性
○仕事をしてよかったこと、つらかったこと、悩んだこと
○高校時代にやっておいてよかったこと
○仕事のやりがい・大変さ
○その職業に就くまでにどんなことをしたか などの話を聞きます。
聞きたいことがあれば、ぜひ質問を考えておいてください。