今日は、キッズイングリッシュでした。

「Traffic Light Game」を教えてもらいました。信号の色カードを見て、赤=stop、緑=go、黄色=slow downと進んでくるチームに指示を出します。進むチームはそれを見て動くゲームで、とても盛り上がりましたね。

次に、お正月遊びを先生と一緒にしました。羽子板=racketや、こま=topなど英語での名前も教えてもらいました。

今日の絵本は、「Who is There,Spot?」でした。コロちゃんシリーズの英語のお話です。色々な動物が出てくるのですが、日本語と鳴き声が違う事に皆興味津々!例えば、小鳥の鳴き声は「Tweet Tweet」、カエルの鳴き声は「Croak Croak」などです。おもしろいですね。

最後は、前回お話してもらった、十二支の名前クイズでした。たくさん英語に親しめ楽しかったですね。また来月が楽しみですね。