初任者研修「授業づくり①(特支)」
日時: 8月18日(水) 14:00~17:00
場所: 神戸市立友生支援学校
講師: 友生支援学校校長、特別支援教育課指導主事
最初に、校長より授業づくりで大切にしなければならないポイントについての話がありました。小学部、中学部では新学習指導要領に基づいた目標設定の中に、教科の目標をどのように位置づけ、評価していくかの講義してもらいました。また、指導案作成において、単元目標と本時の目標との関係性や児童生徒の主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善などについて関係を考えながら作成していく大切さを学びました。
その後、2年次の教員が授業をしている様子を動画で見て、授業全体の目標と児童個々の目標をどのように達成しようとしているか、学習指導案に示されたような展開になっているかどうかをグループで話し合いました。2学期の研究授業①に向けた準備ができました。

