このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
教員育成指標・研修計画
沿革
組織
きょういくの風
施設概要
ホールの紹介
研修育成係
研修方針・研修体系・研修計画
学級経営支援室
授業づくりコーナー
教育相談指導室
教育相談事業
教育相談講演会及び個別面接相談
第1回講演会
第2回講演会
第3回講演会
コロナ禍における面接相談
教育資料室
理科観察実験アシスタント
授業づくり研究会
「学校改善」に係わる研究
日程
夢野中学校
竜が台中学校
摩耶兵庫高等学校
有馬中学校
兵庫中学校
大池中学校
丸山中学校
唐櫃中学校
竹の台小学校
成徳小学校
筒井台中学校
二次元コード
カウンタ
COUNTER
KEMS(神戸環境マネジメントシステム)
当センターはKEMSステップ1に登録しています。
日誌
NEWS
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/09/30
総合教育センター開館時間等について
| by:
KEC主担当者
総合教育センターの定員の見直し及び開館時間の変更等について
9月30日をもって、兵庫県に適用されていた緊急事態宣言が解除されることになりました。総合教育センターの定員及び開館時間について下記のように変更します。
1.定員について 席数の100% (50%運用を推奨)
詳細はKEC新定員表を参照
2.開館時間について 午前9時~午後9時まで
(2階授業づくりコーナーの火・木曜日の夜間延長
を10月から再開)
3.適用期間 令和3年10月1日(金)~状況変化により新たな
通知が発出されるまで
通知文→
通知文(R3.10.1付).pdf
新定員表→
KEC新定員表(R3.10.1~適用).pdf
13:51
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
ポリシー
経路地図
所在地
〒650-0044
神戸市中央区東川崎町1-3-2
TEL:(078)360-2001[代表] FAX:(078)360-1313
電車:
JR神戸駅、地下鉄海岸線ハーバーランド駅より徒歩約8分
神戸高速線(阪神・阪急・山陽電鉄)高速神戸駅より徒歩約10分
車:民間駐車場をご利用ください
東から:
阪神高速3号神戸線京橋出口→国道2号西行き→弁天町交差点左折→右→umieパーキング
西から:
阪神高速3号神戸線柳原出口→国道2号東行き→弁天町交差点右折→右→umieパーキング
更新情報
R4.3.16
「研修育成係」の「
令和4年度神戸市教員採用候補者事前セミナー
」の資料掲載を終了しました。
R4.3.3
「
きょういくの風
」
に3月号を掲載しました。
R4.2.2
「
きょういくの風
」
に2月号を掲載しました。
R3.12.27
「授業づくり研究会」
に「令和3年度教育課題講演会(2次案内)」を掲載しました。
R3.12.27
「
きょういくの風
」
に1月号を掲載しました。
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
令和4年度KEC収容定員と研修の実施について
03/09 10:13
きょういくの風3月号
03/03 15:33
事前セミナー動画配信について
02/15 08:37
採用候補者事前セミナーの開催方法変更について
02/03 08:42
きょういくの風2月号
02/02 14:25
授業づくりコーナー夜間延長休止について
01/26 13:00
きょういくの風1月号
12/27 08:16
きょういくの風12月号
12/03 15:27
初任研「定時制高校参観」
12/02 13:40
初任研「学級経営(小)」
12/02 13:38
教育研究所連盟
第19次共同研究報告
第19次 指定都市共同研究 報告書.pdf
第19次研究報告書(概要版).pdf
リンク
以下のリンクは新しいウィンドで開きます
・気象庁「高解像度降水ナウキャスト 」
・
神戸市ホームページ
・
神戸市教育委員会
・
神戸教育情報ネットワーク
レインマップこうべ250
Sorry. This content use IFrame
気象庁二次元コード
気象庁が発表している
神戸市の気象警報・注意報
お知らせ
特にありません
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project