初任者研修「定時制高校参観」
日時:11月24日 (火) 16:00~
会場:神戸市立神戸工科高等学校
初任者研修「定時制高校参観」は、高等学校教員と中学校教員の希望者52名が参加しました。参観先の神戸工科高校はJR灘駅南にある工業科の夜間定時制高校です。「ものづくりは人づくり」を理念に、工業技術に関する基礎的・基本的な知識や技術を習得し、社会に貢献できる人材を育成することを目指す学校です。
当日は教務部長、生徒指導部長、特別支援コーディネータの先生方から、特色ある教育活動についての講話をいただきました。また、「機械工作」や「製図」など工業高校ならではの授業参観を行いました。
初任者からは「生徒たちの学びたいという気持ちが伝わってきた」「神戸工科高校が明確な目的や目標をもって教育活動をしていることが分かった」「多様な背景を持つ生徒たちへの手厚い対応が印象的で、本日の研修を心に留め、日々頑張っていきたい」などの感想がありました。
