初任者研修「定時制高校参観」
日時:11月30日 (火) 15:00~
会場:神戸市立摩耶兵庫高等学校
初任者研修「定時制高校参観」は、高等学校教員と中学校教員の希望者51名が参加しました。
参観先の摩耶兵庫高等学校はJR神戸駅西南にある昼間部と夜間部を併設する普通科の定時制高校です。昼間部の授業参観ではコロナ感染拡大防止の観点から、廊下からの見学になりました。生徒たちが楽しく授業に向き合っている様子を見ることができました。また、入学生が書いた「摩耶兵庫高校に入学した理由」のシートには、素直に自分と向き合い自分の居場所が見つかったことなど飾ることなく書かれていました。
その後、「定時制高校とは」をテーマにした学校紹介があった後、グループ協議を行いました。グループ協議①では、参観した感想を出し合いました。「初めて定時制高校を見学して、これまで持っていたイメージが変わった。」など、新たな発見がたくさんありました。グループ協議②では、それぞれのグループにコーディネート役として摩耶兵庫高等学校の先生方に入ってもらい、たくさんの疑問点をぶつけました。「中学校時代に不登校であった生徒が、楽しく高校生活を送れているのはなぜか。」など、活発なやり取りができました。
初任者はこの研修を受講して、目の前の生徒たちへの関わり方について改めて考え直す機会になりました。

