初任者研修「学級経営(小)」
日時 Aグループ 10月28日(木) 14:00~
Bグループ 11月 4日(木) 14:00~
場所 総合教育センター 702号室
講師 学級経営支援係 担当係長
2日間に分かれて、61名が参加しました。学級経営支援係の担当係長より「グループの中で自分の考えを伝え、他人の良いところを見つける。」「こんなことをしてみようと思うことを見つける」をテーマにした講話がありました。自分を振り返ってみてチェックしてみる場面や自分で作りたいクラスへの熱い思いを大切にしてほしいことなどが伝えられました。具体的な事例についてもいくつか紹介があり、笑顔で子供たちの前に立てる教師になってほしいとのまとめになりました。
続いて担当学年ごとに4~5名のグループを作り、それぞれが持ち寄った学級経営上の課題を話し合いながら改善策を探っていきました。青と赤の付箋を利用して、まずは課題を赤の付箋に書き出して模造紙に張り付け、グループ化したのち青の付箋に改善策を書き入れました。
その後、各グループで話し合われた内容を簡潔にまとめた発表会が行われ、情報共有することができました。

