総合 福祉発表会12月18日の5・6時間目に2学期、続けて学習してきた「福祉」についての発表会を行いました。アイマスク体験、高齢者体験、車いす体験やおうちの方々にご協力いただいた町探検を通して、この神戸祇園の町がより暮らしやすくなるためには、「どうしたらよいのだろう・・・。」「こんなものがあったらいいな。」と考えながら、興味のある分野ごとにグループを作り、学習を進めてきました。 体育館では、各クラス、グループごとに前半後半に分かれて自分たちが調べたことについて発表しました。 どのグループも今まで学習してきたことの集大成として、友達に伝えようとしています。友達の発表を真剣に聞き、さらに自分の考えを深めようとしている姿が見られました。 誰もが暮らしやすい町にするには、物だけでなく人の心も大切だと気づき、2学期の総合を通して学んだことをこれからの学習や日常生活に活かしてほしいなと思います。