6年 算数『順序良く整理して調べよう』
話合い中で、分かりやすく、早く、正確に解くことができる方法を考えました。

図工『マッチングゲーム~絵の仲間わけ~』
たくさんの絵画のカードを見て、共通点を探します。
選んだ人は、理由をつけて話します。絵画の見方・考え方を養います。

5年 算数『分数を少数で表す』『少数を分数で表す』復習
今まで学習してきたことを、確認しながら練習問題に取り組みました。
出来ることが増えて、自信をつけてほしいと思います!

4年 保健『大きくなってきたわたし』
自分たちの体について学びます。
ここで知ってほしいことの一つが個人差。
思春期をむかえる子供たちが、心と体の成長に向き合います。

3年 社会科『消防設備点検』
校内の消防設備を探して回りました。
校内の設備から、たくさんの人につながって支えられていることを知り、
自分にできることを考える。社会科の大切な学習です。

2年 生活科『おもちゃランド』
お互いに見合いをしたり、実際に遊んでみたり。
楽しんでくれたらうれしいですね!

1年 音楽『パプリカ(合奏)』
みんなで合奏できることが楽しい!そんな気持ちが伝わってきます。
それぞれ様々な楽器をもって練習をしていました。
