1年 道徳『ちいさなふとん』
お話の登場人物の気持ちを考えることを通して、子供たちも自分の成長を感じることが出来ました。

2年 算数『はこの形をしらべよう』
作った箱にシールを貼って、面 辺 頂点 の数を確認しました。
体験を通して、様々なことを学んでいきます。

3年 理科『ものの重さ』
物の重さは、形が変わったら変わるのか…。
次は、実験をして確かめます。

4年 図工『ゆらゆらしたものたち』
作品作りが終わった後の掃除もがんばっていました。
図工の先生の見本を見て、イメージが膨らんだことでしょう♬

5年 道徳『世界最強のテニスプレーヤー~国枝慎吾~』
道徳では、様々な人物の人生観から学ぶことも多くあります。
5年生も、卒業に向かって心も体も成長していきます。

6年 算数 復習
テストに取り組む姿勢も真剣です。
卒業に向かって総復習です。
