少しずつ寒くなりコロナウイルスだけでなくインフルエンザも心配な季節になってきました。学校ではマスク
をしっかり着用する習慣はついてきていますが、手洗いはまだまだな感じです。先週までは「今週のめあて」で
石鹸で手洗いをするように呼びかけ、4年生が手洗いチェックに挑戦しました。

石鹸を使ってしっかり手洗いをした後にチェッカーに入れます。白く光っているところが洗い残しになります。
一生懸命洗っても意外と洗い残しがあったようです。いろいろなものを触って、給食を食べたり、家でおやつ
を食べたり・・・きれいに洗える習慣とあわせて、せっかくきれいに洗っても、はんかちがないと不衛生です。
わすれずに持ってくるようにしてほしいと思います。