1年生の生活の学習「いきものだいすき」のまとめとして、
うさぎについての学習をしました。
ふだんは飼育小屋にいるブラウニーとクロですが、
1年生のために、学習園(外)へお引越しです。

ケージのまわりをぐるりと囲んで、久保先生のお話をききます。
うさぎの好きなもの、うさぎの好きな場所、
逆に、うさぎの嫌いなもの、うさぎのきらいな場所、
そのほかにもうさぎのヒミツをたっぷり教えてもらいました。
うさぎクイズでは、うさぎについてくわしい人がたくさんいてびっくり!
目の前で、エサを食べているところを見ることもできました。

この日与えられていたのは、サラダ、チモシー、ラビットフード。
ブラウニーもクロも、おいしそうに食べていました。
食べられない植物もあるから、飼育委員以外の人は
勝手にえさをあげることができません。
うさぎのことを知ったあとは、なでなでタイム。

うさぎが、おくびょうで大きな音が苦手だということを知ったみんなは、
とっても柔らかいまなざしで、とっても優しい手つきでうさぎと関わっていました。