詳しい地図はこちらをごらんください。
「良いところを知る大切さ」.pdf
児童数で 配っています。
*としょかんだより号外(防災特集).pdf
2021年・いちばんはじめの図書の時間では、“図書館で地震がおきたとき、どうすればよいか”という話をしています。
いのちのまもりかたをよく読んで、いざというときに、行動がとれるようになってほしいです。
いっしょに紹介した『地震がおきたら』、借りることができるようになれば、教室や家でゆっくり読んでみてくださいね。
2日(火)令和3年度 新1年生入学説明会のびっこタイム3日(水)委員会活動5日(金)【1年】やってみよう教室【4年】オペラ鑑賞くすのきクラブ9日(火)のびっこタイム12日(金)【1年】王子動物園→予備日19日(金)【6年】神戸生田中学校入学説明会くすのきクラブ16日(火)のびっこタイム17日(水)クラブ活動(最終)19日(金)くすのきクラブ22日(月)ワールドフレンドシップウィーク(26日(金)まで)24日(水)全校造形展(26日(金)まで)25日(木)【2年】地球っ子プログラム26日(金)授業参観オープンデースクールカウンセラー相談日13日(水) 20日(水) 27日(水)10時~17時※詳細はスクールカウンセラーだよりをご覧ください。