10月15日金曜日の素晴らしい秋晴れの中、2年生は総合運動公園にあるコスモスの丘へ校外学習にいきました。

総合運動公園につくと、広い芝生と、楽しそうなアスレチックに目を輝かせ、「早くあそびたい!!」という声がたくさん聞こえてきました。
公園には、たくさんの「秋」をみつけ、どんぐりひろいや落ち葉を発見することができました。
たくさんあるアスレチックでは、他の学校や保育園・幼稚園の人たちもいましたが、譲り合いながら使うことができました。いつもより広い遊び場で、たくさん体を動かして遊びましたが、さすが元気な2年生。集合した後も「まだまだ遊びたい!」という声も聞こえてきました。


そのあとはお楽しみのお弁当タイムです。広い芝生で、クラスごとに食べました。外で食べる、お家の人が作ってくれたおいしいお弁当に、終始しあわせそうな顔をしていました。

お弁当タイムの後は、コスモスの丘の散策です。事前に、『①コスモスの花びらの形はどんな形でしょう。②コスモスの花の色はピンクやむらさき、〇〇があります。 』というクイズを出していました。さて答えは・・・?
また2年生に聞いてみてくださいね。

「かしこい2年生」として、行きも帰りもマナーを守って帰ってくることができました。

まだまだ秋はこれからです。さらに秋を見つけられることが楽しみですね。