預かり保育(にこにこキッズ)
1.目的
幼稚園の教育課程にかかる教育時間終了後、幼稚園の管理下において希望する在園児を本施設で預かり、保育すること(以下、「預かり保育」という)により、幼児の心身の健やかな発達を図るとともに、保護者の子育てを支援する。
2.対象児
保護者が以下の理由により、預かり保育を希望する者とする。
・保護者の就労、通院
・介護、看護
・求職活動
・保護者のリフレッシュ
・産前産後の母親や乳幼児の居る家族
・災害復旧
・受講や学習、就学
・その他 緊急時 など
3.保育内容
・教育課程に基づく活動を考慮した計画的な教育活動による保育
(家庭的な生活や雰囲気を大切にした保育、好きな遊び など)
・おやつを食べます
4.実施日(令和2年度)
・月曜日、火曜日、木曜日、金曜日
・長期休業期間中は数日の実施
5.実施時間及び利用料(令和2年度)
①月、火、木、金曜日 8:30~保育開始までのみ 50円
②月、火、木、金曜日 14:00~16:30 300円
(8:30~保育開始までを含む)
③長期休業期間中 8:30~16:30 900円
(午前のみ 400円、午後のみ 500円)