いつもご覧くださりありがとうございます。震災から26年が経とうとしています。
《震災集会 ~避難訓練から~》 2校時に、地震を想定した訓練と、放送による震災集会をしました。集会では、校長先生から、
震災当時水が出なくなった話や、給水に来られていた長野県駒ケ根市からいただいた20リットルの
ポリタンクの話を聞きました。
教室で校長先生の話を静かに聞きます。

実際に20リットルの水の入ったポリタンクを持ち上げる子供たち。「おもっ!」という声が聞こえてきました。
《学習では ~4年生と6年生の取り組みから~》
6年生の教室前には「甲緑レシピブック」が。子供たちが作ったメニューが入っています。

レシピブックには「家族がよろこぶ朝食をつくろう」として、子供たちが作ったフレンチトースト
やチャーハン、スクランブルエッグなどが紹介されていました。

4年生は掲示板いっぱいに大きな新聞を。記事もたくさん書かれていました。

日曜日からまた冷え込むようです。体調管理に気を付けてほしいです。