今日は、講師の方をお招きして、ラグビー体験教室を行いました。
寒い日が続いていましたが、天気にも恵まれラグビー日和でした。
ほとんどの子供たちがラグビーボールに触るのは初めてで、興味深々でした。
開始前の手洗い、密になる集合のときには必ずマスクをするなど、感染対策を行いながらの活動でしたが、子供たちはとても楽しんでいる様子でした。


10人ずつのグループに分かれて、まずはストレッチ。ラグビーで負荷のかかる筋肉を事前にしっかりと伸ばしました。

ウォーミングアップでは、ラグビーボールを落とさないように頭の上でくるくる、腰の周りをくるくる上手に回すことができました。
友達とパスをしながらゴールに向かう難しい活動にも頑張って取り組み、ゴールできた時は嬉しそうに笑い合っていました。


最後は、全員で”だるまさんがころんだ”をしました。
ただし、走れるのは鬼役のコーチが投げたボールが空中に浮いている間だけ。
コーチの投げるふりに惑わされずにゴールに向かって走りました。

教室終了後には、コーチ達からラグビーボールをいただきました。
ありがとうございました。
「楽しかった!」「またやりたい!」という声をくさん聞くことができました。
楽しいラグビー教室でした。