今日は2学期登校最終日で、終業式が体育館で行われました。
(1・2年生が参加し、他学年は教室でテレビ中継を見て参加し
ました。)
1年生の代表児童が、2学期に頑張ったことや3学期の目標を力
強く堂々と発表しました。
私からは、2学期のがんばり<あゆみの中から>と冬休み中に頑
張ってほしいことを話しました。
(お手伝いをすること、あいさつをしっかり続けること、病気や
けがをしないことなどです。)




終業式の後、生活指導の先生から冬休み中の注意事項のお話が
ありました。
教室での様子です。
担任の先生から「あゆみ」をいただきながら頑張ったことや3学期
に向けての話を聴きました。
2学期お世話になった教室や廊下、ロッカーの中などの整理や掃除
をきれいにしました。




下校は、なかよし下校で帰りました。
初めての試みで同じ地区の中学生も一緒に帰りました。




冬休み、新型コロナウイルスの影響で様々な制限がある中ですが、
元気に楽しく充実した日を過ごし、みんなそろって3学期の始業式
を迎えたいと思います。
保護者の皆様・地域の皆様、日頃より学校に対するご理解・ご支援
本当にありがとうございました。3学期もどうぞよろしくお願いい
たします。
どうぞよいお年をお迎えください。