
湊川多聞きこえとことばの教室は、湊翔楠中学校のお隣にある、青少年育成センター内の2階にあります。
この教室では、担当の先生と個別にことばの勉強をする部屋や、聴力測定室、
遊びながらことばのやり取りを行うための大きなプレイ室があります。
相談内容は主に、
〇発音がはっきりせず、言いたいことが伝わりにくい
〇口蓋裂があり、うまく発音できない
〇難聴があるなど、きこえに心配がある
〇ことばがつっかえたり、繰り返したりする
〇ことばがなかなか増えない
〇ことばでのコミュニケーションがうまくいかない などがあります。
教室では、そのような相談内容に対して、
子供の特性や状態に合わせて、きこえやことばの支援を行います。
また、遊びや運動など、子供の興味関心のあることを取り入れ、いきいきと自己表現できる活動を行います。
通級されている保護者の方の相談も行っております。
保護者の会(育成会)もあり、同じ悩みをもった保護者の方同士で話ができる場もあります。
保護者の方と子供達のことを、一緒になって考え支援していけたらと思っております。