概要
園内には、四季折々の木々や草花が育ち、身近に触れることのできる小動物がいる。都心部で育つ子供たちにとって幼稚園は、自然にかかわって遊べる大切な場となっている。友だちとの遊びを存分に楽しむ経験を積み重ねていくことを子供たちの育ちにつなげていけるよう日々の保育を行事とのつながりを大切に、充実した保育内容に向け取り組んでいる。
様々な人とのかかわりを通して育っていけるように、年長児と年少児とのかかわりだけでなく地域の小学生・中学生たちとも交流している。
地域の子育て支援では、未就園児に幼稚園での遊びを提供する「みんなのようちえん」、ボランティアママによる「わんぱくサークル」を実施している。また、保育終了後、園庭開放の「幼児のひろば」では、子供たちが友だちとのびのびと砂場や土山で遊んでいる。
兵庫区で唯一の公立幼稚園として、地域の方々や保護者との連携を大切にしながら、子供たちが健やかに育っていくことを願い、日々努力している。
