今日は、6年生の卒業を祝い、在校生全員で今までの感謝の気持ちを伝えようと計画・集会委員会主催の「6年生を送る会」を行いました


4年生・5年生が花道をつくり6年生の入場を待ちます。

花道を通り6年生が入場しました。
はじめの言葉や校長先生のお話の後に

1年生からお世話になった6年生へメダルのプレゼントがありました



6年生に関するクイズを全校生で楽しみました


クイズのルールを真剣に聞いていました。

在校生代表の言葉では、「6年生、1年間ありがとうございました。来年は私たちが南五葉小学校のために頑張ります。6年生の皆さんは南五葉小学校を忘れないでくださいね。」と感謝の気持ちと決意の気持ちが込められていました。

「南五葉小学校が大切にしている あ!(あいさつ) そう(そうじ) や(優しい心)を続けていくために、計画・集会委員会があいさつ運動をしているのでぜひしてください。掃除の手助けをしてくれるぞうきんのプレゼントを受け取ってください。」と6年生からプレゼントがありました。

おわりの言葉で送る会が終えました。

花道を通って6年生が退場します。
中学校へ行っても南五葉小学校で学んだことを忘れず頑張ってください


計画集会委員会の皆さん、計画ありがとうございました。
お世話になった6年生に感謝の気持ちが伝えられたのではないでしょうか。
もうすぐ6年生は卒業しますが、在校生で南五葉小学校を盛り上げていきましょう!!