=「のびのびひろば」へようこそ=【「のびのびひろば」とは?】
南五葉小学校のびのびひろばは、学校創立40周年にあたる平成21年12月に開設されました。
学年を超えて、たくさんの児童が一緒に活動しています。
Q1 いつ実施しているの?
原則として、毎週火曜日と懇談会の日の放課後に実施しています。
14時30分~16時
Q2 実施場所は?
主に多目的ルームと運動場です。
Q3 だれが指導してくれるの?
地域のベテランのお母さんたちが安全指導員として、子供たちの自主的な活動を温か
く見守ります。
Q4 どんなことをしているの? 宿題をした後は、自由遊びです。
工作をしたり、かるたやトランプ、オセロや将棋、ドミノなども大人気。
運動場でサッカーやバスケット、おにごっこなどをして、元気いっぱい体も動かします。
年に数回、講師の先生をお招きして、特別プログラムを企画しています。
24年度は、フラワーアレンジメント講座・将棋教室・豆名月を観る会(以上は「マナビィ
ひろば」との共同開催)・タグラグビー体験教室を実施しました。
Q5 参加するには?
参加を希望する児童は、登録申込書に必要事項を記入のうえ、担任の先生に提出す
るか、のびのびひろば開催時に直接お持ちください。
後日、のびのびカードをお渡しします。2回目以降参加する時には、保護者が押印のう
え、活動場所の受付に提出してください。
Q6 問い合わせ先
080-4566-4040(活動中のみ通話可能)