1月も終わりが少しずつ近づき、1年生も2年生への進級に向けて頑張っています。


春に向けて、チューリップの球根を育てています。
水やりをしながら、「土をかぶせないと寒そうだよ」と土をかぶせてあげるなど、大切に育てている姿が見られます。

生活では、冬をさがして歩いたり...

「小鳥が食べに来ているのを見たよ!」
「え、どこどこ?」

体育ではサッカーにつながる,ボールけりゲーム「ロケットキックボール」に取り組んでいます。

「ぼくが数えておくから、○○さんはボールをもどしてきて!」
「みんなで早くじゅんびして次やるで!」とチームで協力しながら取り組んでいます。
休み時間の過ごし方に驚かされることもあります。

もっとできるようになりたいから、と自分から算数の復習プリントに取り組む子や

「手伝ってもいいですか?」と、自分から体育の準備に取りかかる子もいます。
自分たちだけでできるようになったことを挙げれば、本当に際限がないくらい、ぐんぐん成長しています!
もうすぐしたら,ひとつ上のお兄さん、お姉さんになる1年生。
どんな頼もしい2年生になるのか、今から本当に楽しみです!