1939 本校設置 開校認可 初代校長 室井庄四郎
5 神戸市立盲学校創立、入学式・始業式挙行
元神戸市立御崎小学校校舎を使用して授業開始
神戸市林田区御崎町2-19
1945 1 兵庫県立盲学校へ戦時疎開
3 戦災のため御崎町の校舎を全焼
1947 4 真野小学校の一部を借用して移転
1948 盲学校就学義務制度実施 小学部 中学部 高等部設置
1949 2代校長 今井秀夫 着任
1952 現神戸市立盲学校校歌 制定
1953 神戸市立神港高等学校の一部へ移転
1954 あんま師、はり師、きゅう師養成学校として認定
1955 現神戸市立盲学校 校章制定
1960 通学専用バス2台 運行開始
1963 3代校長 岡正一校長 着任
1965 小学部に弱視学級設置
1969 4代校長 根岸寛 着任
大開校舎へ移転 兵庫区大開通4丁目1
1970 幼稚部設置
1971 高等部理療科専攻科2部・小学部重複障害学級設置
1972 高等部普通科設置
1973 5代校長 橋本 誠 着任
1976 中学部重複障害学級設置
1977 6代校長 入江 淳 着任
1978 普通科C類型設置
1982 7代校長 池田 稔 着任
1984 独立移転構想発表
1986 8代校長 衣笠 清二 着任
現校舎(ハーバランド)建設開始
1988 現校舎に移転
1989 9代校長 宮崎 靖央 着任
1990 点字百周年記念行事
1991 10代校長 長尾 次郎 着任
1992 大慈保育園と交流開始
1993 11代校長 小嶋 良平 着任
1994 3 エレベーター設置工事完了
1995 震災
近隣住民が避難
高等部専攻科保健理療科設置
1996 12代校長 石井 祺彬 着任
1997 13代校長 加藤 武久 着任
1998 ひとみ教室 開設
1999 14代校長 黒田 一彦 着任
2002 15代校長 田村 和裕 着任
2003 12 16代校長 森脇 毅 着任
2005 17代校長 森川 豊文 着任
2009 18代校長 菱田 浩 着任
東京ディズニーリゾート学校訪問
日中サッカー交流 中国ブラインドサッカーナショナルチーム来校
2010 市長学校訪問
近畿盲学校演劇音楽発表会 会場
2011 第19代校長 木津 英也 着任
PTAフェスティバル、和太鼓部出演
2013 第20代校長 小坂 芳樹 着任
2015 第21代校長 大野 毅 着任
2019 第22代校長 新井 厚也 着任
2019 11文化祭において創立80周年記念行事、ピアニスト天宮さんの記念演奏による
2020 3月より5月まで 世界的なコロナウイルスの大流行により臨時休校
2020 6月より分散登校にて再開