このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
来場者(H24.1.7より)
神戸市立本山南中学校
創立30周年に伴い、平成28年3月1日、グランドの「オアシス運動」横断幕を新調しました。
メニュー
トップページ
学校長あいさつ
学校概要
中学校からのお知らせ
行事予定
南中ニュース
中学校給食
学校アンケート
スクールカウンセラーより
全国学力・学習状況調査より
各学年からのお知らせ
30回生
31回生
32回生
33回生
部活動関係のお知らせ
各部活動
生徒会より
生徒指導関係のお知らせ
いじめ防止基本方針
健康・保健関係のお知らせ
感染症の「登校許可書」
沿革史
平成29年度 新入学について
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。
カレンダー
2018
04
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
気象警報発令状況
警報発令時の対応について(H28年4月).pdf
気象警報発令状況(兵庫県)
外部へのリンク
〇
神戸市教育委員会
〇高校入試に関する情報はこちら
〇
神戸市PTA協議会
〇
神戸市中学校PTA連合会
〇
ひょうご防犯ねっと
お知らせ
平成25年9月に「いじめ防止対策推進法」が施行され、神戸市は26年3月末、「神戸市いじめ防止基本方針」を策定し、公表しています。本校においても25年度、いじめ防止対策推進法、神戸市の基本方針策定に向けた検討状況等を踏まえて、策定準備を行ってきました。市教委からの通知を受け、学校ホームページ上での公開をさせていただきますので、ぜひご覧ください。
⇒
神戸市立本山南中学校いじめ防止基本方針.pdf
神戸市の小中高校・特別支援学校では、全校でこのような基本方針を策定しています。従来と基本的な考え方は変わっていませんが、今回このような基本方針を公開することで、いじめ防止対策のために、これまで以上に家庭や地域の皆さま方との連携・協力ができるものと期待しています。学校としましても、これまで以上に「未然防止・早期発見・早期対応」に努めてまいります。皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
教育努力目標
「夢を育てよう」
「心を育てよう」
「絆を育てよう」
◎オアシス運動を全員で推進しよう
◎学校行事に対して力を合わせて取り組もう
◎地域行事に積極的に参加しよう
オアシス運動
オアシス運動
オ
おはようございます
ア
ありがとう
シ
しつれいします
ス
すみません
学校所在地
〒658-0081
神戸市東灘区田中町
4丁目12番1号
電話 078(412)2033
FAX 078(412)2034
周辺地図.docx
本校へのアクセス
JR神戸線「住吉駅」
東へ徒歩約15分
JR神戸線「摂津本山駅」
西へ徒歩約10分
本サイトについて
・ 本サイトに掲載された文章、画像、ならびにその他のデータはすべて
神戸市立本山南中学校
の保有する著作物となっております。
・ 無断に転載されるなどの行為はお避け下さい。
訪問者数
訪問者数
人
オンライン状況
オンラインユーザー
3人
登録ユーザー
60人
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project