昭和22年 4月 花園中学校創立(神戸市灘区千旦通1丁目1、旧東灘国民学校高等科校舎使用)
昭和23年 4月 新設鷹匠中学校に校区の一部を割譲
昭和29年 4月 夜間学級開設
昭和31年 5月 校舎大改修開始
昭和32年10月 創立10周年記念文化祭
昭和33年 9月 新校舎完成(鉄筋3階)
昭和36年 4月 烏帽子中学校に校区の一部を割譲
昭和38年 1月 教委告示第24号 4月1日より花園中の位置を、現在地の上野中、鷹匠の分校舎所在地に移転し、校名を神戸市立長峰中学校に改める
昭和38年 4月 校名を長峰中学校と改称し現在地に移転 校章を制定
長峰中始業式(1・2年11学級は新校舎本館使用、3年7学級は旧花園中学校校舎使用)
昭和38年 9月 仮運動場完成、使用開始
昭和38年10月 3年生、新校舎にて授業開始
昭和38年11月 校舎落成記念式典
第2期工事、東校舎竣工検査
昭和39年 2月 校歌制定
昭和43年 4月 講堂兼体育館完成
昭和45年 5月 バレーボール部女子県大会優勝
昭和47年 3月 東館増築工事完成
昭和48年 7月 プール完成
昭和49年 4月 花峰会(花園中・長峰中同窓会)発足
昭和50年12月 本館増築工事完了・正門竣工
昭和53年 1月 創立30周年記念式典挙行
昭和53年 7月 ブラスバンド部、県吹奏楽コンクール金賞
昭和63年 1月 神戸市「よい歯の学校」市長賞
平成元年11月 神戸市読書感想文コンクール優秀学校賞
平成 2年 4月 育友会をPTAと改称
平成 3年 3月 旧カナディアン・アカデミー施設(グランド・体育館)を本校施設として拡充
平成 3年 8月 水泳部女子近畿総体2位
平成 3年 8月 水泳部女子全国大会8位
平成 4年 8月 水泳部女子近畿総体2位
平成 4年 8月 水泳部女子全国大会15位
平成 5年 2月 神戸市「よい歯の学校」市長賞
平成 5年 8月 陸上競技部女子100m全国大会出場
平成 6年 1月 神戸市「よい歯の学校」市長賞
平成 6年 8月 陸上競技部男子110mハードルで全国大会出場
平成 7年 1月 5:46阪神淡路大震災発生、北体育館に避難所を設置
平成 7年 2月 学校再開
平成 7年 7月 剣道部女子総体団体3位
平成 7年 8月 避難所閉鎖
平成 7年 8月 陸上競技部男子200m、三種競技Aで全国大会出場
平成7年1月~8月 阪神淡路大震災に伴い北体育館を避難所に
平成 7年10月 校舎(本館・東間)本復旧工事完了
平成 7年11月 剣道部女子市新人戦団体優勝
平成 8年 7月 剣道部女子市総体団体優勝
平成 8年 7月 女子個人準優勝
平成 8年10月 長峰ファーム第1回収穫祭
平成 8年11月 剣道部女子市新人戦3位
平成 8年11月 兵庫県「よい歯の学校」最優秀校賞
平成 9年 1月 神戸市「よい歯の学校」市長賞
平成 9年 7月 剣道部女子市総体3位
平成 9年10月 創立50周年記念式典挙行
平成 9年11月 男子バスケットボール部市新人戦準優勝
平成10年 7月 剣道部女子市総体団体準優勝
平成10年 8月 コーラス部兵庫県合唱コンクール金賞
平成10年10月 男子ソフトテニス部市新人戦準優勝
平成10年11月 剣道部女子市総体団体優勝
平成11年 7月 剣道部女子市総体団体優勝
平成11年 9月 コーラス部関西合唱コンクール銀賞
平成11年11月 男子バスケットボール部市新人戦3位
平成12年 5月 男子バスケットボール部神戸市民大会優勝
平成12年 8月 男子バスケットボール部近畿大会3位
平成12年 8月 全国大会出場
平成12年 8月 コーラス部NHK合唱コンクール兵庫県大会銅賞
平成12年 9月 コーラス部全日本合唱コンクール関西大会銀賞
平成13年 7月 陸上競技部男子全日本通信兵庫県大会200mリレー4位
平成13年 7月 100m・200m1位
平成13年 8月 陸上競技部男子全日本中学陸上選手権200m1位 100m3位
平成13年 8月 陸上競技部男子全日本通信大会 100m1位 200m1位
平成13年 8月 野球部市総体3位
平成13年 8月 水泳個人市総体3位
平成13年 8月 コーラス部NHK全国学校音楽コンクール県大会教育委員会賞
平成13年 9月 陸上競技部男子市新人大会400m1位・3位 200m1位 リレー3位
平成13年 9月 コーラス部全日本合唱コンクール関西大会金賞
平成13年10月 陸上競技部男子ジュニアオリンピック出場
平成13年10月 男子ソフトテニス部市新人戦団体3位
平成14年 9月 コーラス部NHK合唱コンクール近畿ブロック大会銀賞
平成14年10月 コーラス部全日本合唱コンクール全国大会銀賞
平成15年 2月 コーラス部神戸ユース賞受賞
平成15年11月 コーラス部全日本合唱コンクール全国大会銅賞
平成16年 7月 男子バスケットボール部市新人大会準優勝
平成16年 7月 男子バスケットボール部市総体3位
平成16年 7月 県吹奏楽コンクール神戸地区大会金賞
平成16年11月 コーラス部全日本合唱コンクール全国大会銀賞
平成17年 7月 県吹奏楽コンクール神戸地区大会金賞
平成17年 9月 コーラス部全日本合唱コンクール関西大会金賞
平成17年11月 女子バスケットボール部神戸市総体3位
平成18年 7月 女子バスケットボール部神戸総体3位
平成18年 7月 県吹奏楽コンクール阪神地区大会銀賞
平成18年 7月 県吹奏楽コンクール神戸地区大会金賞
平成18年 7月 コーラス部NHK合唱コンクール兵庫県大会金賞
平成18年 7月 コーラス部全日本合唱コンクール全国大会銅賞
平成18年 8月 陸上競技部男子110mH全国大会出場
平成18年11月 コーラス部全日本合唱コンクール全国大会銅賞
平成19年 7月 県吹奏楽コンクール阪神地区大会銀賞
平成19年 8月 コーラス部NHK全国合唱コンクール兵庫県大会教育委員会賞
平成19年 9月 コーラス部関西合唱コンクール金賞
平成19年11月 男子バスケットボール部市新人戦3位
平成20年 7月 剣道部市総体男子団体3位
平成20年 8月 コーラス部県合唱コンクール銅賞
平成20年11月 男子バスケットボール部市新人大会優勝
平成20年12月 男子バスケットボール部県新人大会優勝
平成21年 5月 新型インフルエンザによる臨時休校
平成21年 7月 男子バスケットボール部市総体優勝
平成21年 7月 男子バスケットボール部県総体優勝
平成21年 7月 男子バスケットボール部近畿総体準優勝
平成21年 8月 男子バスケットボール部全国大会出場
平成21年10月 男子ソフトテニス部市新人戦3位
平成21年12月 KEMSステップ1取得