このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
神 戸 市 立 長 田 小 学 校
メニュー
長田小トップページ
学校紹介
学校のあゆみ(沿革史)
行事予定 《NEW!!学校だより3月号》
警報発表時について
リンク
学習支援ツール
学習支援ツール「みんなの学習クラブ」
下記をクリックしログインしてください。
〇マルチメ解説も見て、理解を深めよう。
〇プリントを解いた後、自分の理解度を☆の数で選ぼう。マイページに記録されます。
「みんなの学習クラブ」の使い方.pdf
「みんなの学習クラブ」スマホ・タブレット活用.pdf
学習支援サイト
学習支援サイト
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト):文部科学省
おうちで学ぼう!NHK for School
新型コロナ感染症による学校休業対策『#学びを止めない未来教室』
お知らせ
今後も状況が変化することが予想されます。
小まめにホームページをチェックください。
また、神戸市教育委員会のホームページもご覧ください。
神戸市教育委員会
警報発令時
警報発表時の児童の動きについて
令和2年度警報時の
お知らせ.pdf
天気予報
◇神戸地方気象台
◇気象庁
警報・注意報の発表状況
「注意報・警報」の発表が新システムに変わりました。
これまでは「阪神」など、地域ごとの発表でしたが、市町村ごとの発表になりました。
いじめ防止
長田小学校いじめ防止基本的な方針について
長田小いじめ防止等のための基本的な方針.pdf
給食
神戸市学校給食ホームページ
(一財)神戸市学校給食会HP
https://kobe-gk.jp
学校給食の食材や食育事業に関する
情報を掲載しています。
文部科学大臣からのメッセージ
1.児童生徒等や学生の皆さんへ.pdf
3.保護者や地域の皆様へ.pdf
お知らせ
神戸市教育委員会からのお知らせです。
神戸市内において、新型コロナウイルス感染症への感染報告がありますので、お子様や同居のご家族の方々において、発熱の症状や保健所にて「濃厚接触者」と言われた場合は、学校に申し出ください。
お知らせ
感染症罹患時の提出書類(登校許可書)について
感染症に罹患した場合、「登校(園)許可書」が必要となります。感染症に応じて必要な書類が異なります。
以下の項目を読んでいただき、必要に応じてご利用ください。
1.インフルエンザによる欠席の場合
インフルエンザによる欠席期間の報告書.pdf
*保護者記入に変わりました。期間により登校許可書が必要な場合があります。
インフルエンザ用登校許可書は、学校より配布します。必要な方はご連絡ください。
2.インフルエンザ以外による欠席の場合(病院記入)
インフルエンザ以外用 登校許可書.pdf
お知らせ
家庭学習について
ホームページからも家庭学習に必要な情報をアップします。
①「こうべっ子家庭学習ページ(学校版)」
〇このホームページの右上ログインをクリックして、ミマモルメでお知らせした閲覧ID・パスワードを入力して、左コーナーに表示される「こうべっ子家庭学習ページ(長田小)」をクリックしてご覧ください。
②「みんなの学習クラブ」
〇このホームページ左コーナーの「みんなの学習クラブ」バナーをクリックし、活用ください。
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
なかよし班集会
03/04 19:01
6年生を送る会
03/04 18:28
七輪体験
02/25 17:53
最後のぴょんぴょんタイム
01/29 19:10
ぴょんぴょんタイム
01/20 19:09
クラブ見学会
01/20 18:22
避難訓練
01/15 18:27
とんど
01/09 12:03
全校書初め会
01/08 17:27
3学期始業式
01/06 13:19
長田小ニュース
長田小ニュース
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
総合学習
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/03/04
なかよし班集会
| by:
長田
今年度、最後のなかよし班集会でした。
今日は、こおりおにをしました。
ペアで逃げたり、追いかけたりしました。
氷になりきっています。
一生懸命逃げています。
集会委員会のみんなが上手に司会進行をしました。
全校生の前で堂々と話す姿は立派です。
集会委員会のみなさんが全校生が楽しめる遊びを考えたり、集会を進めたりしてくれて、とても楽しい集会となりました。
19:01
2021/03/04
6年生を送る会
| by:
長田
暖かい陽気の中
6年生を送る会が行われました。
6年生入場です!
工夫を凝らしたオリジナルポーズで
入場して在校生を笑みで包んでいました。
各学年からのお祝いのプレゼント
2年生 ダンスでお祝い
3年生 リコーダーでお祝い
4年生 一人一枚でつづった
メッセージでお祝い
5年生 ダンスやメッセージでお祝い
1年生 メッセージと旗でお祝い
どの学年もオリジナリティあふれる
想いのこもったプレゼントでした。
6年生からは、最高学年としての想いのメッセージを
在校生にプレゼントとして送りました。
手作りのぞうきんも受け取りました。
色々な制限がある中でのお祝いの会で、
例年よりも我慢をすることが多かったのですが
在校生の想いは6年生に伝わったことだと思います。
退場時の6年生の笑顔がとても印象的でした。
残り少ない学校生活。
長田っ子みんなで6年生との思い出を深めていきたいですね。
18:28
2021/02/25
七輪体験
| by:
長田
今日は2回目の七輪体験をしました。
1回目はどの班も火をつけることができなかったので、今日はリベンジです。
説明をしっかりと聞いて、みんな一所懸命に起こしに取り組ました。
頑張ってうちわで扇いで風を送ります!
そして結果は・・・
全ての班がお餅を焼き上げることができました!
焼けた後はおいしくいただきます!
七輪はあまり家でも使ったことはなかったはずです。とても良い経験ができました。
17:53
2021/01/29
最後のぴょんぴょんタイム
| by:
長田
最後のぴょんぴょんタイムが終わりました。
体育委員会のお手本も見事です。
今日も風が強い日でしたが、最後まで頑張りました。
19:10
2021/01/20
ぴょんぴょんタイム
| by:
長田
先週より3学期のぴょんぴょんタイムが始まりました!
厳しい寒さの中ではありますが、子供たちは元気に跳んでいます。
残すはあと3回。最後まで精一杯記録を伸ばしていく予定です。
19:09
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
総合学習
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
1件
5件
10件
20件
50件
100件
学校連絡先
〒653-0862
神戸市長田区西山町
2丁目4-1
TEL: 078-631-2731
FAX: 078-631-2732
市バス11系統長田小学校前
下車すぐ
高速長田駅・地下鉄長田駅
徒歩15分
地図はこちら>>
2次元コード
携帯電話・スマホからも
ご覧になれます
相談
児童や保護者の方には、いろいろと困っていることや悩みがあるかと思います。
スクールカウンセラーの先生と面談相談の他、電話で相談することも可能になりました。
まずは学校にご連絡ください。
スクールカウンセラー相談.pdf
こちらでも相談できます。
R2 こうべっ子悩み相談.pdf
【神戸版】ひょうごっ子悩み相談.pdf
スポーツ
頑張れ!長田っ子!!
スポーツ大会のお知らせ
今年度開催されるスポーツ大会があれば掲載します。
地域スポーツ
神戸総合型地域スポーツクラブ
カウンタ
COUNTER
オンライン状況
オンラインユーザー
1人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
19人
著作権標記
本サイトに掲載された文章、画像、ならびにその他のデータは
すべて
神戸市立長田小学校
の保有する著作物となっております。
無断に転載されるなどの行為はお避け下さい。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project