◆22年度文化祭 PTA主催「お茶会」のお手伝い
恒例の「お茶会」を柔道場で実施します。お手伝いいただける時間帯がございましたら、参加票に時間帯等をご記入の上、学級担任までご提出ください。詳しくは、配布のプリントをご覧ください。PTAお茶会のお知らせ.pdf
◆22年度文化祭のPTA展示への参加について
今年度も文化祭で PTA作品の晨示を行います。つきましては、皆様の作品を募集したいと存します。
ジャンルにこだわらず、絵画 写真 手芸 書道など日頃の皆様の力作をお寄せください。
作品の受付は学校にて行いますので、直接学校に持参していただくか、お子様を通じて各担任までご提山ください。
◆体育大会 PTA演技にご参加いただいた皆様ありがとうございました。
◆9月18日(土)に第14回体育大会が開催されます。
今年もPTAでは、恒例のPTA演技の準備を進めています。ぜひ多数の参加申し込みをお願いします。お知らせのプリントを全校生に配布していますのでご確認ください。
◆PTAでは今年も、「しんじゅの会」福祉バザーへの協力をさせていただきます。贈答品、日用品などの提供をお願いいたします。
◆8月27日(金)奉仕活動・夕暮れコンサートにご参加、ご協力いただいた皆様ありがとうございました。当日の様子は、長田中ギャラリーのページをご覧ください。
※この日は、生徒たちのリーダー研修会、夕暮れコンサートなども行われます。
◆6月15日PTA研修会(文化厚生部):雨で足もとが悪い中、30名近い保護者の皆さん(+教職員)に参加していただきました。和気あいあいの雰囲気で、あっという間に2時間が過ぎてしまいました。「きめこみパッチワークによるフレーム」、なかなか、かわいい作品が完成しました。文化祭での展示をお楽しみに!!
◆もちつき大会のお手伝いをしていただいた皆様、ご協力ありがとうございました。5つの青少協、PTAのOBの皆様も含めて50名以上のお手伝いがありました。大成功でした。前日の大雨のために、急きょ、中庭での実施となりました。3年生がとても喜んでくれたのが何よりでした。⇒もちつき大会(写真集のページ)へのリンク
〇日時 11月30日(月)14:00~15:00
〇会場:長田区役所7階 大会議室
〇講師:八木清吾氏(シニアサッカー兵庫県代表)
◆文化祭、お茶会のお手伝いをしていただいた皆様、急な日程の変更の中でご協力いただき、誠にありがとうございました。生徒達からも大好評でした。また、展示の部に出品していただいた皆様、どうもありがとうございました。
◆体育大会 PTA演技にご参加いただいた皆様ありがとうございました。

◆21年度文化祭 PTA展示 作品募集
来る10月24日(土)、第13回文化祭が開催されます。
今年もPTA作品の展示を行いますので、絵画、写真、手芸、書道など、日頃の皆様の力作をお寄せください。
◎受付期間:10月13日(金)~23日(金)
◆21年度文化祭 PTA主催「お茶会」のお手伝い
恒例の「お茶会」を柔道場で実施します。お手伝いいただける時間帯がございましたら、参加票に時間帯等をご記入の上、9日(金)までに学級担任まで、ご提出ください。