●教育委員会 教育委員会だより 神戸市中学校体育連盟●PTA関連ページ 神戸市立PTA連合会 神戸市PTA協議会 家庭での取組例ポイント10 ●同窓会関連ページ
同窓会Facebook
●脳脊髄液減少症 脳脊髄液減少症 ●気象関連ページ 気象庁 気象警報・注意報 神戸市降雨情報・高校入試に関する情報はこちら
4月の予定4 月 9日(月) 離任式、始業式4 月10日(火) 着任式、入学式 13:00~4 月11日(水) 対面式、2・3年課題実力4 月12日(木) 部・生徒会紹介 部活動見学4 月13日(金) 仮入部①4 月16日(月) 全校朝集 学級写真 委員会4 月17日(火) 3年全国学力学習状況調査、1・2年神戸市学力定着度調査 仮入部②4 月18日(水) 3年保護者会4 月19日(木) 2年保護者会4 月20日(金)~25(水) 家庭訪問4 月26日(木) 部結成 1年生部活動本入部4 月29日(日) 花水木祭り(長田神社吹奏楽部出演)
今日は神戸市のそれぞれの中学校から7名のALT(外国語アシスタント先生)が来校され、それぞれのクラスで授業をしてくださいました。ALTが6つのグループに分かれ、ローテーションしながら様々なアクティビティをしました。どのクラスの生徒も始めは初対面のALTに圧倒された様子でしたが、時間が経過する毎に自然と笑顔で英語を使いながら会話やゲームを行うことができていました。今日の体験を通して、「海外に興味を持った!」「海外に行ってみたい!」「もっと英語の勉強を頑張ります!」など向上心を持った生徒が多くいました。生徒たちは無限の可能性を持っています。今日の体験が世界へ羽ばたくことや、新しい考え方を持つきっかけになればと思います。