R3いじめ防止等のための基本的な方針.pdf
マスクの持参・朝の検温に引き続きご協力ください。 1月に入り、14日(木)より再び「緊急事態宣言」が発令されました。寒さの厳しい折ですが、マスクの着用、手洗いの励行をはじめ、感染防止のためのルールを守り、体調管理に努めていきたいと思います。
マスクについてですが、冬場の感染防止対策を兼ねて、登下校時も着用させてください。また、一時的に外したマスクを入れるためのビニール袋や、予備のマスクも持参させてください。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い致します。
引き続き、朝は必ず検温していただき、健康チエック表を持たせてください。(B5用紙) 家庭でできる 健康チェック.jpgなお、次のような場合は必ず学校〔591-1761〕までご連絡ください。①お子様が感染された場合 ②お子様が濃厚接触者となられた場合 ③同居人の方が濃厚接触者となられた場合引き続き、不要不急の外出は控え、体調管理にご留意ください。 緊急事態宣言を受けてのお願い .pdfスクールカウンセラーの配置について 今年度もスクールカウンセラーによる面談相談を行っております。面談相談のほかに電話でも相談することができますので、積極的に活用ください。原則として金曜日に勤務いたします。相談を希望される方は、まずは学校〔591-1761〕へご連絡ください。
いじめ防止に取り組んでいます。小部中学校区 いじめ防止小中地域議 あいさつは心のとびらを開く鍵.jpg インフルエンザによる欠席期間の報告書.pdf 登校許可書および登校連絡票.pdf 兵庫県警察本部サイバー犯罪対策課 神戸市スポーツ情報サイト「KOBE SPORTS WEB」