●1、2月給食カレンダー、2、3月行事予定をアップしました。 行事予定は、学校だよりで必ず確認ください。●生徒の安全確保について(地震含む) H30.11.8 緊急連絡 迷惑行為・危険行為 .docx ネット依存 注意喚起.docx H30.12.19 緊急連絡 危険行為・器物損壊行為 .docx H30.9.12 声かけ・つきまとい事案.pdf 6.18 地震・安全確保について.pdf●トライやるウイークのアンケート結果です。トライやるウイークのアンケート 結果.pdf 活動中はご支援をいただきありがとうございました。多くの成果が ありました。●こうべっ子悩み相談ちらしを配布しました。確認ください。こうべっ子悩み相談チラシ.pdf● あたたかい言葉かけ習慣で生徒たち個々が受け取ったことば−たくさ んのハートでうめつくされています。 ●標準服の改定にかかるアンケートの集計をしました。ご協力いただ き 感謝いたします。意見を十分に検討させていただきます。 標準服の改定についてアンケートの集計.pdf●熱中症の応急措置について、各家庭でもご確認ください。 熱中症の応急措置.pdf ●大池中学校部活動ガイドラインをアップしています。 メニュー部活動で確認ください。●更衣準備期間の廃止について生徒たちに周知しました。ご確認く ださい。 更衣準備期間の廃止について.pdf●いじめ防止対策推進法にあるいじめの定義について、全校生徒に 周知しました。保護者の皆様、地域の皆様も確認ください。 あわせて、神戸市いじめ指導の三原則およびいじめのない明るい 学校づくり宣言についてもご理解ください。 いじめ防止対策推進法いじめについての理解.pdf
本日は本校で、小学6年生による部活動体験がありました。小学生の児童は、いきいきとした姿で体験していました。中学生の生徒は、小学生の横につき丁寧に教えていました。4月に大池中学校に入学してくるのがとても楽しみとなる部活動体験でした。