16日(土)に本校野球部が北区長田区大会の1位トーナメントで、優勝しました。さらに、17日(日)に近畿六都市中学校野球大会の決勝戦で、見事に勝利し、優勝しました。2日間の熱い戦いを応援してくださり、ありがとうございました。
16日(土)に第68回兵庫県中学校駅伝競走大会が奥神鍋周辺で開催されました。1区 竹田 優人 区間2位2区 脇田 幸輝 区間3位3区 奥村 俊太 区間6位4区 熊井 渓人 区間1位5区 石地 陽向 区間4位6区 光田 晴希 区間4位試合結果は1時間00分36秒という記録で、見事総合優勝を果たしました。近畿大会、全国大会に出場する権利を獲得しましたので、今後とも応援よろしくお願いします。
13日(水)に公開授業研究会を行いました。多くの方々にご来校いただき、ありがとうございました。大池中学校では今後も生徒が「力のつく授業」を展開してまいりたいと考えております。よろしくお願いします。
10日(土)に奈良市のならでんスタジアムにて、本校野球部が近畿六都市中学校野球大会に出場しました。見事に勝利し、準決勝に進出しました。保護者のみなさま、遅い時間まで応援ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
●2年4組 学級閉鎖のお知らせ インフルエンザの罹患者が増えてきた2年4組を、12月3日(火)~6日(金)の4日間学級閉鎖といたします。1202 2-4インフルエンザ学級閉鎖のお知らせ.docx●10月15日(火)に「感染症罹患時の提出書類について」のプリントを配布しています。「インフルエンザによる欠席期間の報告書」とそれ以外の感染症の「登校許可証」です。ご確認ください。インフルエンザによる欠席期間の報告書(令和).pdf登校許可書(インフルエンザ以外).pdf◎令和元年度 第46回体育会について 9月21日(土)には第46回体育会を実施します。しかしながら天気予報では、この週末からの3連休は雨の予報となっており不安定な天気が予想されます。 つきましては、天候不良時の体育会の実施のプリントをご確認ください。なお、本日同様のプリントをお子様にも配布していますのであわせてご確認ください。天候不良時の体育会の実施について.pdf●8月23日(金)~25日(日)の校内における生徒の活動を原則自粛としておりましたが、来週8月26日(月)以降、原則自粛を解除します。 ただし、登下校時を含め校外での生活につきましては引き続き安全確保に努めてください。●「生徒の安全確保について」のプリントです。ご確認ください。010822 「生徒の安全確保について」.docx●人事異動のお知らせをアップしました。ご確認ください。人事異動のお知らせ.pdf●45回生現2年生対象の平成31年度のオープンハイスクールの日程を 進路関係にアップしています。8.21~23は学校でとりまとめて動き ます。3年生になって詳細を伝え、案内することになります。●こうべっ子悩み相談ちらしです。確認ください。こうべっ子悩み相談チラシ.pdf●3,4月給食カレンダー、3,4月行事予定をアップしました。 行事予定は、学校だよりで必ず確認ください。●生徒の安全確保について(地震含む) H30.11.8 緊急連絡 迷惑行為・危険行為 .docx ネット依存 注意喚起.docx H30.12.19 緊急連絡 危険行為・器物損壊行為 .docx H30.9.12 声かけ・つきまとい事案.pdf 6.18 地震・安全確保について.pdf● あたたかい言葉かけ習慣で生徒たち個々が受け取ったことば−たくさ んのハートでうめつくされています。 ●熱中症の応急措置について、各家庭でもご確認ください。 熱中症の応急措置.pdf ●大池中学校部活動ガイドラインをアップしています。 メニュー部活動で確認ください。●いじめ防止対策推進法にあるいじめの定義について、全校生徒に 周知しました。保護者の皆様、地域の皆様も確認ください。 あわせて、神戸市いじめ指導の三原則およびいじめのない明るい 学校づくり宣言についてもご理解ください。 いじめ防止対策推進法いじめについての理解.pdf