1月15日(金)
1月17日を迎えるので
防災教育として、
幼小合同で避難訓練をしました。
地震が起きた電源を放送し、
安全なばしょでしゃがみ、防災頭巾を被り頭を押さえ、小さくなりました。
揺れが収まったら、園庭の中央に集まりました。
小学校へに避難路の安全を確認して、小学校の運動場へ移動しました。
点呼をして、小学校の係りに先生の話を聞きました。
その後、園長先生が東日本大震災の時のディズニーリゾートの話をしました。
キャストが自分で考えて、お客さんを守るために行動した話でした。
幼稚園児もしっかりと話を聞いていて感心しました。
災害から生命を守るため、訓練(学習)を重ねていきます。







