令和元年8月26日(火)、神戸市立神戸祇園小学校にて、
音楽科夏季実技講習会が開催されました
夏季授業日のある学校もあり、昨年度とは違い1講座のみの開催となりましたが、
450名を超える申し込みをいただきました
採用2年目音楽専科の先生方によるアコーディオン演奏、
「時代をJump!!~昭和・平成・令和~」ウェルカムコンサートでスタート♪

今年も9名の講師の先生方にお越しいただきました

A「音楽会に役立つ指揮法」(増田健一先生)
B「ピカッと光る!キラッと輝く!合奏大変身のコツ」(岩田りつ子先生 神崎悦子先生)

C「器楽合奏における指導のポイント・指揮の仕方」(村尾恵一先生)

D「歌唱指導の実践~歌声を変える20の方法~」(佐々木一夫先生)
E「楽しく深ぁ~い歌唱指導のあの手この手」(小比賀眞澄先生)

F「箏体験授業のつくり方」(名村茂代先生)
G「音楽会に向けての和太鼓指導アラカルト」(山本奈津子先生・山本孝一先生)
2学期からすぐに生かせる、かつ楽しい!魅力的な講座の数々に、
参加された先生方の笑顔があふれる、素敵な時間になりました