神戸西警察から、3名の方に来ていただき、
交通安全教室を開きました。

魔法のノートを使って、信号の約束の勉強から始まりました。
お友達の「けんちゃん」も登場して、子供たちはとても楽しみながら、
話をきいていました。

「赤は、止まる。」
「青は渡っていいねん。でも、飛び出したら危ないから、気を付ける」
「黄の時に渡っていたら、急いで渡るか戻らないといけないよ」
と、言いながら、頭の中に約束を入れていきました。
「頭の中、パンパンになってしまった。けど、覚えたよ」
と、言っている子供もいました。
その後、園庭で実際に、横断歩道を渡る練習をしました。
「えっと…右からみるんやっけ」
「あ、いつの間にか、信号が赤になってる」
と、それぞれ気を付けながら、歩けました。

登園、降園をはじめ、お出かけの時には、
交通安全について、親子で気を付けて守りましょう。