〔4月〕
8日(金) 離着任式 始業式 年次集会 大掃除・入学式準備 入学式
11日(月) 着任式 対面式 身体測定写真撮影
12日(火) スタディーサポート 食堂営業開始
13日(水) 課題考査
14日(木) 通常授業開始(2・3年) 部紹介
15日(金) 通常授業開始(1年) スクールカウンセラー来校日 育友会年次委員総会
19日(火) サポートタイム
21日(木) 3年次一斉検診
22日(金) 育友会総会 スクールカウンセラー来校日
26日(火) 2年次一斉検診 サポートタイム
27日(水) オリエンテーション合宿事前指導(1年)
28日(木) オリエンテーション合宿(淡路~29日)
〔5月〕
2日(月) 1年次生オリエンテーション合宿代休
4日(水) 吹奏楽部定期演奏会(うはらH)
6日(金) 2年次進路修学旅行説明会 系別保護者会 スクールカウンセラー来校日
9日(月) 短縮45分授業 尿検査① 全校集会・部活動生徒の会
10日(火) 尿検査② サポートタイム
13日(金) スクールカウンセラー来校日
14日(土) 考査前8時間勉強マラソン(2・3年次)
16日(月)~19日(木) 前期中間考査
20日(金) 進路を考える日:(1年)系全体説明会、(2年)大学体験見学
(3年)進路説明会・系別保護者・政治的教養(18歳選挙権)講話
3年次育友会年次委員会
23日(月) 心電図・胸部レントゲン検診(1年) 教育実習開始 24日(火) サポートタイム
26日(木) 尿検査(再)
27日(金) スクールカウンセラー来校日
30日(月) 1年次夏服販売
31日(火) サポートタイム
〔6月〕
1日(水) 1年次一斉検診 SSH課題研究英語発表会
3日(金) 全校集会 スクールカウンセラー来校日
4日(土) 3年次模試・就職模試
7日(日) サポートタイム
9日(木) 短縮40分授業×4 午後六愛祭準備
10日(金) 六愛祭
11日(土) 模試対策8時間勉強マラソン(2年次)
14日(火) 1年次系別説明会① 金曜の時間割 1年次育友会年次委員会
15日(水) 保護者会・授業公開(~24日)立命館大学説明会
16日(木) 関西学院大学説明会
17日(金) 火曜の時間割 スクールカウンセラー来校日 関西大学説明会
漢字検定 ニュース時事能力検定
21日(火) 一斉検診(全学年未受診者) 同志社大学説明会
22日(水) 神戸市外国語大学説明会
23日(木) 東灘区人権教育研究大会(向洋中)
24日(金) 1年次系別説明会② スクールカウンセラー来校日
25日(土) 考査前8時間勉強マラソン
27日(月) 臨時全校集会
28日(火) サポートタイム
〔7月〕
1日(金) 全校集会 スクールカウンセラー来校日
2日(土) 神戸市教員採用試験会場①
3日(日) 立命館大理工学部高大連携講座スクーリング
4日(月)~8日(金) 前期期末考査
8日(金) スクールカウンセラー来校日 立命館大情報理工学部高大連携講座
スクーリング
9日(土) 模試対策8時間勉強マラソン(2年次)
10日(日) 全商ビジネスコミュニケーション検定
11日(月) 創立記念日3年模試・1、2年学力テスト
2年次科目選択予備調査締切
12日(火) サポートタイム 鳥取大学説明会
13日(水) 生徒会役員選挙立会演説会
14日(木) 生徒会役員選挙投票
15日(金)「神戸学」系別発表会 第1回学校評議員会
スクールカウンセラー来校日 生徒会街頭キャンペーン(魚崎駅)
1年次科目選択予備調査締切
16日(土) サイエンスカンファレンス(総科系3年次)
18日(月) 科学グランプリ(神戸大学)
19日(火) 月曜の時間割
20日(水) 終業日 大掃除 小論文対策講座
21日(木) 夏季補習(前半)開始
22日(金) 食物調理技術検定
24日(日) 神戸市教員採用試験会場②
25日(月) 2年次&SSH校内勉強合宿(~27日)
28日(木) サイエンスコンテスト
〔8月〕
2日(金) English Island(理科)
4日(木) 教育課程研究協議会 立命館大情報理工学部高大連携講座
スクーリング(~5日)
7日(日) 立命館大理工学部高大連携講座スクーリング
8日(月) 野球部体験入部(午後)
10日(水) SSH 課題研究発表会(~11日)
12日(金) 節電対策学校閉鎖
18日(木)・19日(金) オープンハイスクール
21日(日) ひょうご・こうべ健康ハイスクールサミット
23日(火) SSH淡路島臨海実習(~24日)
25日(木) 指定校一覧公開
26日(金) 職員会議 年次会議 就職選考会]
27日(土)同窓会総会
28日(日) 立命館大理工学部高大連携講座スクーリング
30日(火) 始業日 授業開始 課題考査 到達度テスト 大掃除
SSH推進委員会
31日(水) 課題考査(1年) 指定校Ⅰ期受付(~9月1日)
〔9月〕
1日(木) 津波避難訓練
2日(金) 職業インタビュークラス内発表会(1年) スクールカウンセラー来校日
東北スタディツアー(生活福祉コース生徒)(~6日)
6日(火) 育友会運営委員会
7日(水) 3年次保護者会・授業公開(~21日)
大学入試センター試験説明会(3年)
8日(木) 校内英語スピーチコンテスト
9日(金) 職業インタビュー年次発表会(1年)
10日(土) パソコン甲子園(情報科学系)
11日(日) 全商英語検定
13日(火) サポートタイム
14日(水) 指定校Ⅱ期受付(~16日)
15日(木) 音楽コース前期公開実技試験
16日(金) スクールカウンセラー来校日
17日(土) 3年次マーク模試