面談相談のほかに電話でも相談することができます。原則として、金曜日の13~17時、面談または電話での相談ができます。 ご希望の場合は学校(078-858-4000 教頭)までお問合せください。 → スクールカウンセラー電話相談について.pdf
出席停止届・登校許可書・登校証明書のダウンロードはこちらから外出後の手洗い・うがいの励行、予防接種等必要な予防手段をしっかりとってください。提供→神戸市保健福祉局 予防衛生課
12月17日、いよいよ最終日。天気は曇り、気温は14℃とやや肌寒い朝。今日は朝ホテルをチェックアウトし、クラス別のバス研修へ出発しました。(帰路)) 那覇空港18:19JAL2088便で出発 伊丹空港20:10到着予定。バスに乗り換え21:25全員 学校に到着しました。
12月16日、昨日急遽沖縄に戻った一行は、予定していなかったホテルの部屋割り等にも臨機応変に対応しました。今日は夕方まで班別行動。タクシーで沖縄本島を自主研修します。(宿泊)) ホテルオリオンモトブリゾート&スパ 沖縄県国頭郡本部町備瀬148-1 ℡(0980)51-7300
明日16日の天候不良が予測され、沖縄本島へのフェリー欠航の可能性が高まりました。急きょ予定を変更し、1日早く本日中に沖縄へ戻ることにしました。 本日の予定
午前 各自体験プログラム①
(昼食)各宿舎でバーベキュー
午後 体験プログラム②中止し、沖縄本島へ
(宿泊) ロワジールホテル那覇 沖縄県那覇市西3-2-1 ℡(098)868-2222
16期生 修学旅行 実施概要
行き先 渡嘉敷島と沖縄本島
実施期間 平成26年12月14日(日)~平成26年12月17日(水) 3泊4日 実施目的①民家や民宿での家業・自然体験プログラムや宿泊を通じ、歴史・文化・環境を深く理解する。②団体生活を通して、集団の中の自律的な行動を通じてルール、マナー、モラルを養う。③沖縄研修において、情報収集・加工し、目的にあう行程を考え実行し、情報処理能力を養う。
宿泊先 渡嘉敷島 民宿(2泊) ホテルオリオンモトブリゾート&スパ(1泊)