誰が言うとでもなく集まり、8:25には朝会を始めることができるのが、
菅の台の子供たちの素敵なところです♪

昨日で平成23年3月11日の東日本大震災から7年
未だ行方不明の方々や、7万人を超える避難所生活を送られている方々がいます

「人の命、自分の命、心を大切にするとはどういうことなのでしょうか?」
校長先生からの問いかけに、静まり返る子供たち
一度立ち止まって、考えてみてほしいと思います

仙台市と神戸市の交流で、
絵の作品が交換展示されたということで、その表彰もありました
今週のめあては「
ありがとうの気持ちをもって、毎日を過ごそう」です