10月19日(火)
1年生が、小学校に入って初めての校外学習で、王子動物園に出かけました。
ずいぶん楽しみにしていたようで、みんなニコニコしながら登校してきました。
王子動物園に到着後、まずグループに分かれて園内を巡りいろいろな動物を見ました。
その後、動物科学資料館に入って、
動物園の先生から動物の赤ちゃんや食べ物の話を聞きました。
最後に全員で、パンダのタンタン、ヒョウやライオンなどを見て回りました。
現在、園内では、団体でお弁当が食べられないことになっていますので、
バスでなぎさ公園に移動してからお弁当を食べました。
学校では、図工の学習で、
今日見た、お気に入りの動物をねん土で作ることにしています。





