この度の西日本豪雨では、西神地区では大きな被害がなかったようですが、兵庫県の北部や岡山、広島、愛媛、岐阜では津波に匹敵するような浸水や土砂災害がありました。命を失った方、ご家族の方に心よりお悔やみいたします。
木曜日、金曜日が2日連続で臨時休校となり、土曜日、日曜日の総体も延期されました。ほぼ4日間、友だちに会ってなかった生徒も多いことでしょう。今朝の校門では、再会を喜ぶ姿が数多くみられました。
この度の豪雨で感じたことは、神戸市に特別警報が発表され、全市防災指令3号が発令され、地域の方が避難されてこられる状況であったなら、速やかに体制を整え、地域の方の対応ができていたかどうかだ。本校の防災マニュアルを見直し、生徒の避難訓練を通して、職員の体制を確認していくことの大切さ、また、学校だけではなく、地域と連携した防災体制が重要だと痛感しました。
また、生徒やご家庭との連絡手段として、西神ネットに加入していただいておりますが、西神ネットでは、お伝えする事項を簡潔にし、詳細については、学校ホームページで配信させていただこうと思います。今回も、明日の授業や部活動の予定をホームページでアナウンスしましたが、うまく伝わりましたでしょうか。
非常時は、学校ホームページを連絡手段とさせていただきます。学校ホームページは、パソコンからだけでなく、スマホからも閲覧できますので、この機会に西神中学校のホームページをご登録ください。
西神中学校ホームページ QRコード➡
