6月8日木曜日、この日は朝の9時頃から、ふれあいゴミスクールを行いました。
先日、校外学習で行った環境未来館と同じく、ごみの勉強を再確認しました!!
パッカー車の人からしか聞けない話に、子どもたちも興味津々で体験活動もさせていただき、充実した活動でした。


いろんなお話を聞かせていただき、クイズも出していただきました!!!

パッカー車の人がよくある、ごみの水や汁がかかるのを実際に体験してみようということで、パッカー車の前で水にかかりました。
かかった水を臭って、「くさい~」という児童もいましたが、実はただの水でした~
というオチに笑いが起こる場面もありました(^◇^)
またお家でもお話を聞いてあげてください!!!!